【新人の質問】僕は小さい会社で働いています。納品の決まった商品の本質的なミスに気づいてしまいました。報告すべきでしょうか?←○○を生業にしてるなら有り得る事だな。 2018年03月08日 カテゴリ:相談 Tweet 572: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/08(火) 17:01:29.42 .netめっちゃ小さい会社で働いてるんだけど、 本質的な商品のミスに気づいてしまった。 もう製造されて納品も決まってる、 納品する?報告して納品させないようにする? ちなみに自分は半年前に入った新人で、もしかしたら 上の人たちはタブーとしてみないふりをしてるのかもしれない そういったタブーを改善する義務って新人にはない? あとで気づいてただろってたたかれる? タグ :新人調査結果報告欠陥
5年間の不妊治療の末、やっと初妊娠。そのことを義母に報告したら、「○○君は34歳かぁ。うちは24歳で産んだんだよね」という一言。身内には祝福してほしかったのだが、凹んだ。 2016年03月12日 カテゴリ:結婚生活 Tweet 102: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/17(土) 08:46:39.93結婚6年目、不妊治療の末やっと初妊娠。 現在5ヶ月。 喜んでくれると思い、夕べ義母に報告したんだが、 「○○君は34歳かぁ、うちは24歳で産んだんだよねぇ…」 と意味深な一言。 好んで時間かかった訳ではないのに、この一言は凹んだ。 やっぱり34歳で初子は高齢なのか? タグ :妊娠不妊報告幸せ祝福残念