高齢出産だから羊水検査受けようか悩んでる。流産の危険もあるし…。高齢だとダウン症って確率が高いんだろ?←ダウン症の確率は〇%ぐらい。高いと取るか?低いと取るか?だな。 2018年03月10日 カテゴリ:結婚生活 88: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/05(火) 02:46:27.72 .net高齢出産で羊水検査受けるかどうか悩んでる。 1/300で流産の危険もあるらしい。 ダウン症って高確率でなるんだろうか。 陽性ってなったらおろすという判断をするのだろうか。 せっかく出来た命だからなんとか無事に生まれてほしい。 どうしたらいいんだろう。 タグ :出産ダウン症羊水検査
【名付け】俺が漢字辞典で字義とか調べてると、嫁には「キラキラネームの名付け本」を見てるように映るらしい。→『瑞輝』嫁NG。『香澄』嫁NG「金八か!!!」→どうしろと… 2018年03月10日 カテゴリ:結婚生活 724: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/10(木) 02:59:57.40 .net名付けの感覚が嫁と合わない ほとほと困った 俺が漢字辞典で字義とか成り立ちとか調べてると 「調べないとわからないような漢字を使うな」「そうやって一捻りした名前が一番恥ずかしい」と来る 珍しい漢字を探してるわけじゃなくても 嫁には、キラキラネーム満載の名付け本を読んでいるのと同じに見えるらしい だもんで、 俺「瑞という字を入れるのはどうかな」 嫁「きらきらした宝って意味でしょ。それなら輝くとか使えばいいじゃん」 俺「じゃあ瑞輝は?ちょっと男っぽいな」 嫁「そういうことじゃない。輝くみたいな意味を表すのに、瑞とかって捻るのが気に食わない」 という具合になる 寒くて空気の澄んだ時期に生まれるから香澄はどう?と言えば 「春生まれの桜、冬生まれの雪くらいじゃないと他人には伝わらないよ。 ふんわり季節感漂わせたつもりのポエミーな名前は親のエゴ。金八でもあるまいし」 だとさ そして嫁は、一つも候補を出してこない 「すくすく育つように育子、のようにシンプルな名前を付けたい」とかは言うけど だからと言って育子と付けたいわけじゃなく・・・ 「代替案も出さないで文句ばっかり言うな」とは既に言ってしまったが 大事な子供の名前だから、できれば夫婦仲良く考えたい 今まで俺が出した候補は、 ・千尋(ちひろ) ・さやか ・瑞貴(みずき) ・香澄(かすみ) すべて捻りすぎだそうだ どうしたらいいんだ タグ :名付けキラキラネームDQN注文漢字
ばぁばの家に行った。「きょうはばあちゃん家に泊まる!」ところがその夜!!!→デフォな流れだな。可愛すぎるぞ!!! 2018年03月10日 カテゴリ:結婚して良かった 338: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/17(月) 01:24:22.19 .net「きょうはばあちゃん家に泊まる!」 ↓ 「○○君が家に帰りたいって泣いてるから迎えに来て」 う~ん、この流れ タグ :親戚ばあばお泊り里帰り
【相談】今日は帰りたくないなぁ。こんな時、みんなどうしてる?←どうした?暇つぶしの仕方を教えようか?っていうか…!!! 2018年03月10日 カテゴリ:相談 904: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/01(火) 18:37:46.23 .netあーなんか今日は家に帰りたくないなぁ こんな時みんなどうしてる? おとなしく帰るしかないよなぁ。。 タグ :帰宅喧嘩寂しい田舎
【えー話や!】娘(中2)が絶賛反抗期中だが可愛い。たまにデレてくるんだ。→珍しく娘から買い物のお誘いがあった。→俺がこっそり買ったものも… 2018年03月10日 カテゴリ:結婚して良かった買い物 414: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/26(日) 03:55:44.72 .net娘(中2)がかわいい。 絶賛反抗期中で、会話も乏しいし、できるだけ顔も合わせたくない様子だ。 しかし、たまにデレる。 「父さん、買い物つきあって」 おや、いつも素っ気無い上に生返事&短時間で撤退の娘がお誘い。 つまりは「欲しいものがあるから買ってくれ」ってことらしいのだが。 そういうのは母さんに頼めば? 「母さんは今日、用事でダメだって」 まあ自分で良ければと、出かけることに。 娘、半身を当てて「どう?」と。 すみません、専門外です。浴衣買うなんて聞いていません。 何着ても似合うよ、自分似じゃなくって本当に良かったよ。 良いんじゃない?と可もなく不可もない返答。 浴衣帯なんかもセットになっていたので、他に迷うことなくお支払い担当は自分。 浴衣と下駄以外に、もう1つこっそりと買い足しといた。 帰宅して夕刻。 さっそく着ているかと思ったら、今日は花火大会だったことに今更気付く。 まさか男と行くのにおめかしを?とか思っていたら。 「今日は友達みんなで浴衣なんだって」 嫁は以前から知っていたようで、家庭内ほうれんそうは機能していなかったようだ。 そりゃ知ってたら買い物になんか付き合わなかっただろうし、嫁と娘にしてやられた感じ。 しかし娘、ウロチョロするばかりで、出かける素振りなし。 嫁につつかれて、やっと気付く自分。 「似合っているよ、それにして良かったな」 それを聞いて、うれしそうにカラコロと出かけて行った。 「バレッタ、嬉しかったみたいよ?」 細工物の銀色のバレッタ、こっそり買った品物で、浴衣の金魚の意匠に合うと思った。 思った以上に喜んでくれたらしい。 ちょっと満足。 たまにデレてくれる娘が可愛くて仕方がない。そんな昨日のお話。 タグ :浴衣こっそりツンデレ娘中学生
『便利屋SOSの鬱病母ちゃんの5LDK豪邸一軒丸ごとゴミ屋敷』ってヤバかったな!息子も旦那もいるのにな!←それな!頭おかしいレベルだわ!!! 2018年03月09日 カテゴリ:グウタラ嫁ヒステリー嫁 1016: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/15(火) 05:50:27.90 .netテレビでやってた便利屋SOSの鬱病母ちゃんの5LDK豪邸一軒丸ごとゴミ屋敷がヤバかった 床が全く見えない状態だった 高校生の息子と旦那がいるのに物凄いゴミ屋敷だった 一緒に住んでる家族も頭おかしいレベルだった タグ :ゴミ屋敷高校生旦那豪邸
嫁が妊娠してから「○○辞めろ!!!」ってうるさいんだが…。上の子の時や辞めろって言わなかったし、普通に生まれたんだがなぁ… 2018年03月09日 カテゴリ:嫁の愚痴 83: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/04(月) 22:08:20.44 .netうちの嫁妊娠してからタバコ辞めろってうるさい。 上の時も吸ってたけど普通に生まれてるのに。 タグ :妊娠悪阻禁止出産
アドバイスが欲しい。うちの5歳の息子は近所の女の子に泣かされてる。性格が温厚で優しいのは良い事なんだが…荒々しさが欲しい。アドバイス下さい。←それはだな… 2018年03月09日 カテゴリ:結婚生活相談 217: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/08(土) 07:45:46.66 .net良い機会だから相談させてほしい うちの息子(5歳)は、近所の女の子たちにたまにいじられて泣いているらしい 俺のお袋が言うには、見た目は俺にそっくりとの事だが どうやら性格は嫁に似て温厚そのもの 娘(1歳)の面倒もよく見てくれて、嫁もかなり助かってると言ってた 俺よりも息子に懐いてて苦笑ものなんだ 優しいのは良い事だと思うんだが、もうちょっとヤンチャというか 快活な荒々しさがあった方がいいと思うんだが、どうなんだろうか? 当方、長距離トレーラー乗りで、なかなか家に帰れない 長文になって申し訳ないが、アドバイスがあったら是非ほしい。 タグ :5歳パパ似娘性格年長
【あなたならどうする?】生ごみが三角コーナーに残ってます。シンクにまな板から食材が落ちました。あなたなら捨てる?洗って使う? 2018年03月09日 カテゴリ:バカ嫁相談 586: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/09(水) 07:55:36.25 .net批判覚悟で書く 生ゴミが三角コーナーに残ったままのシンクに、まな板から食材がこぼれ落ちた この食材は洗って食べる?そのまま捨てる? 俺は出来れば捨ててほしい 対して嫁は食ったって死にゃせん、洗えばへーきへーきって考え 清掃済みのシンクなら我慢できるけど、生ゴミの汁が流れ出してるシンクに落ちた食材はちょっと… 嫁の「だったら食べなきゃいーじゃん!」に応じれば喧嘩になるだろうし面倒くさい タグ :生ごみシンク食材洗う捨てる質問
昔は「でんぐり返し」や「後ろ回り」が普通にできたのに…それが今じゃぁ…←周りが○○を指摘!ツッコミはそこかい! 2018年03月09日 カテゴリ:時事 891: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/01(火) 13:49:18.12 .netそういや大人になってからでんぐり返しや後ろ回りが出来なくなった あんなに転れたのに、身体が覚えていない タグ :ツッコミでんぐり返し後ろ周り大人子供